WE MUST BE AS ONE.
結束 慈愛 調和
1977年にアメリカで創立し、80年代の象徴的なブランドのひとつであった「Bugle Boy」。B ONE SOULはそのボーイズ・ラインとしてスタートしたストリートウェア・レーベルです。現在は日本での企画・販売をメインに、トレンドを取り入れたデザインのストリートウェアをシルエットや品質に対して日々試行錯誤を繰り返しながら展開しています。
「DUCK DUDE(ダックデュード)」はストリートウェアレーベル「 B ONE SOUL (ビーワンソウル)」が2013年より展開するストリートスタイルのアヒルをモチーフとしたグラフィックシリーズ。DUCKモチーフをプリントしたTシャツやスウェットのほか、キャップやバッグ、雑貨類に至るまでストリートファッションとアクティブシーンを考慮したデザインのアイテムをラインナップする。
【 DUCK DUDEの名前の由来 】
DUCK=アヒル、DUDE=欧米の若者たちが仲間を呼ぶときに使うフランクな言葉です。「都会で遊ぶ若いアヒル」 というイメージで「DUCK DUDE」と呼ばれるようになりました。DUCK DUDEはあくまでもあだ名であって、本名は別にあるようです。
【 DUCK DUDE出生のひみつ 】
DUCK DUDE(ダックデュード)はなぜ流行の洋服に身を包んでいるのか、、、?
彼はヨーロッパの湖畔の落ち着いたアヒル一族の家庭で生まれ育ちました。
しかし田舎の退屈な生活に飽き、ひとり家を飛び出して都会へと向かいます。
都会で暮らし始めたDUCK DUDEは田舎の生活で溜まった鬱憤を晴らすかのように、最新のストリートファッションに身を包み、スケートボードや野球、バスケットボールなどの
スポーツや、バンドでの音楽活動など、様々なシーンで活躍しているようです。
彼の個性的な仲間たちとライバル。ときたま登場する彼らにも要注目です。
DUCK DUDEシリーズは、快適な着心地のスウェットシャツやTシャツなどのカジュアルウェア、さらにオリジナルの型にこだわったベースボールキャップ、機能性を重視したバックパックなどもラインナップ。
日常着としてだけでなく、チームスポーツやストリートダンスなどのシーンでも活躍するアイテムを多数展開しています。
Having Fun All Day Every Day ! = 毎日を楽しく過ごす。
私たちの作るDUCK DUDEのウェアやグッズが少しでもその手助けとなれるよう、デザインや品質を日々試行錯誤を繰り返しながら追及しています。